大阪人はおもしろいのか⁉︎

関東出身の友達が、

初めて大阪に降り立った。
 
友達が言った。
「大阪人って、いつもおもしろいこと言ってるのかと思ったけど、
違うんだね。」
 
え…
まさか、大阪人ってそんなふうに
見られてたんか⁈
逆にハードル高すぎる!
大阪人でも、おもろいこと言えん人もおるし、静かな人もおる。
フレンドリーな人から、人見知りまで
いろんな人種がおります。
 
私が福岡に1年半住んでみて、
土地柄とか使う方言も違うから
ある程度の傾向っていうのは
ありました。
その中でも、異質な人は目立つし、
個性もそれぞれ。
 
大阪も同じです。
 
もちろん、ボケツッコミできない人もいます。
ボケ寄りのキャラか
ツッコミ寄りのキャラか
決まってくることが多い中、
両方できる人もいるし。
笑いとかノリのある会話に
ついてこれない大阪人もおる。
 
私もどっちかというと静かな方で、
でも周りが大阪ノリやったら、
ボケツッコミはスピードよく
できる方ですね。
 
書きながら気づいた。
1人ボケツッコミも
できるといえば出来るけど、
誰もおれへんところでは、
せーへん。
一人暮らししてると、独り言増えて
テレビにツッコミ入れたりはするけど。
 
「絡む」という言葉も、大阪独特。
やっぱり人との繋がりを
大事にしたい土地柄ではありますよね。
コミュニケーションが独特なだけに、寂しがりともいえるかもしれない。
 
たまに、この大阪のコミュニケーションに疲れている人もいるはず。
というのも、私がそうだったので。
 
個人主義が強い(と思う)東京とかは、
大阪のノリとかコミュニケーションが
不可解だと思う。
かなり、わかりにくいかと。
 
おもしろいの基準も皆バラバラやけど、
大阪人が皆おもしろいとは限りません。悪しからず。
 
他県出身の人の中で、大阪人より
よっぽどおもしろい人もいますよね。
 
おもしろいついでになりませんが、
大阪人は、コミュニケーションのスタイルから
なかなかひとつのテーマとかを
突き詰めていく、深めていくというのが、苦手かなと思います。
 
例えば、このテーマについて話し合おうってなっても、
話し合ってる間に、枝葉にいきやすいし、そうこうしてると
結局何の話をしてたか
わからなくなることが多かったり。
合理的な東京スタイルからは、
無駄が多すぎると感じるのではないかと思います。
 
もちろん、皆がそうというわけではないですよ。
 
大阪スタイルも、東京スタイル
どちらが正しいとかもなく、
双方にメリット・デメリットがあるはずだし。
そもそも、コミュニケーション自体
よくわかってないことが多いですしね。
人の話を聞くって、簡単なことじゃない。聞いてるつもりなのに、
ズレてたってこと、日常茶飯事ですよね。
同じ言葉を使っていても、イメージが
違っていたりもする。
あの時こう言った、ああ言っただの
言った言葉以上に、相手が伝えたい事が何かを掴めないと、延々ズレる。
何度言ってもわかってくれない…って、言ってるつもりでも
相手の受け取り方・認識方式が見えないと、何度言っても同じ結果になる。相手だけでなく、自分も含めての
理解が必要なんですよね。
 
結局は、「観点」がわからないと
何もわからないのです。分かり合えないのです。
 
この観点という単語は、皆さんが知っている観点とは全く違います。
 
あらゆる問題といえる問題は、
この観点がわかれば、
問題ではなくなってしまうのです。
 
簡単にいえば、問題がないところからしか、問題を明確に観ることも
問題を根本から解決することも
できないですよね。
 
問題が一切ない状態、
あなたはイメージできますか。
 
できた人。そんなあなたは
宇宙の仕組みを説明できる人なのでしょうか。宇宙がないところから、
宇宙があることを説明できてしまうのでしょうか。
 
実際は、とてもシンプルです。
観術がすでに体系化していて、
みなさんも論理とイメージで
100%理解できてしまいます。
 
子どものように、ワクワクする
時代は
もうすぐそこまで来てますね。