観点(価値観・判断基準)

判断を手放せば 物事は前にすすむ②

判断を手放した先には次のステージが待ってる 自分がいつもしている判断を繰り返すと、 相手や周りを受け入れているようでも、 実は表面的なだけで 自分の判断が許したものしか受け入れようとはしないのです。 大人になると、さらにそれが強固になる。 なか…

判断を手放せば 物事は前にすすむ①

こんにちは!認識コンサルタントの、目黒真由子です。 今回のテーマは「判断」。 いつも、毎瞬使っている「判断」。 なかなか、判断することをやめられないし、 判断がないと何もできない。 でも、いつも使っているその判断を手放せば、 視界はさらに開けて…

問題を分析しようとすれば 解決が遠ざかる②

さて、問題を解決しようとするのに、 実は、そうはうまくいかせない 見えない障壁があった?! なぜなんでしょうか。一緒に考えていきましょう! 問題が起きるプロセスを観る 分析というのがいかに部分的かは、 なんとなくでもわかりましたよね。 だけど、実…

問題を分析しようとすれば 解決が遠ざかる①

こんにちは!認識コンサルタントの目黒真由子です。 今回は、分析や解釈・解析しようとすることが、 実は問題解決から遠くなる?!って、 お話をしようと思います。 分析ってつまり何なの? 実際には、分析とか解析とか、微妙に意味合いが違います。 分析が…

ホンモノを見極めることが、未来を左右する

商品の中でも、ホンモノとニセモノがありますよね。 人でいうなら、ホンモノ・ニセモノは どうやって見分けるのか。 情報社会の中だと、情報量は凄まじい。その中で、ホンモノは見分けられるのか。 まだ世の中にメジャーになってない発見や発明が、いずれ未…

不信と信頼

今の時代、日本は信頼できる国だとか社会だとか、言い切れる人は少ないのかもしれないですね。だけどまだ世界的にみたら、経済も社会もなんとか維持されてるようにもみえたりする。お年寄りに言わせると、そうではないんだろうけど。 信頼するかしないかも、…

夢の中の夢?!

夢はありますか?小学生の時から、聞かれること。小学生のときには何になりたかったですか?パンやさんとか、お医者さんとか、パイロットとか今なら公務員とか・・・大人になったら、夢も変わっていきますね。現実的なことを考え始めて、それこそ公務員とか…

なんか違うを言葉にしてみる

なんか、しっくりこない。なんか違うんだけど。。。でも、何が違うのかもわからない。ま、いっか。そういうこと、私数えきれないくらいありました。わからないままに相手に伝えること、整理されてない形で伝えること、それって駄目なこと、恥ずかしいこと。…

初めてのお使いなみに・・・

初めてのお使い。 みんな経験あるはずやけど、 私は覚えてない。 初めて滋賀のおばあちゃん家に一人で行った時のことは、よく覚えてる。 初めてのお使い。 それこそ、何を買うのかちゃんと わかった上で、 大事なお金が入ったお財布を持って、 どの道を通っ…

祖父がみた戦争

ようやく「永遠のゼロ」を観た。 100人いれば100通りの、その人。 観る人が変われば、同じ相手でも100パターンの 相手を存在させてしまう。 今回、映画を観ながら 祖父のことを思い出していた。 祖父は15年前に他界。 彼が、衛生兵だったということは こども…