ニュース

テレビを見ないようになって、どれくらい経ったっけ。

ニュースをみないと時事はわからないので、

今はアプリで時々チェック。

悪いニュースが比較的多い中で、

伝える側の観点・視点も同時に入るので

内容を鵜呑みにはできない。

最近は、ITのお蔭もあり

皆、ニュースでの出来事が絶対ではないと気づいている。

けれど、鵜呑みにできない情報を

さらに自分の中で選択するときには、

何を基準に取捨選択していくのか。

人間の観点を理解しないと、事実は霧がかったように

あいまいなものになる。

この状態がずっと続いたら、人はなにを思い、選択するのだろう。

諦める?

話半分で聞いて、聞き流す?

観点を知れば、何が事実で何が問題の原因なのか

そして、その解決法まで観えてくる。

観点。

普段私たちが使う「観点」のイメージとはまた違います。

使う単語のイメージもあいまいで人ぞれぞれだから

そこにも、意思疎通するときの限界がみえますね。